ちゃんすけブログ

ドイツでの育児やネントレについて綴っていきます

これだけはやって!赤ちゃんのねんね対策①遮光

こんにちは!ちゃんすけです。

 

今回からいくつかの記事に分けて、

「ネントレしたくないけど子供にはぐっすり寝て欲しい!」という人にお勧めのねんね対策について書いていきたいと思います📝

 

まずひとつめは、「遮光」について📝

 

🌝遮光を制す者はねんねを制す🌝

 

これ、師匠の受け売りなんですけどね!笑

そのくらい遮光は大切ってことなんです。

 

「遮光するのめんどくさい」

「そこまでやる必要ある?」

 

などの意見をよく聞きますが

遮光は一度やってしまえば終了です。

 

睡眠の質は、明るい場所よりも暗い場所の方が圧倒的に良くなります。

 

また、ねんねトラブルに多い

☑️早朝起き

☑️昼寝しない

などの問題は、遮光をするだけで解決することも多いそうですよ💡

 

一度遮光するだけでこれらが解決できるならば

多少の面倒臭さも目を瞑れますよね。

 

▪️遮光のポイント

徹底的に光を潰す

子供の肌って全身センサーのようになっていて

敏感な子はカーテンからの一筋の光漏れを感知して、起きてしまう子もいるんだとか…!

 

大事なのは、遮光カーテンを使用するだけではなく、

カーテンから漏れる光や

ドアから漏れる居間の光、家電の光もしっかり潰すこと。

 

おすすめの遮光アイテムはこちら↓

 

窓に貼って光漏れを防ぎます。※サンドブラック使用


 

 

家電の光など、細かいところはこちらで。


 

 

ドアの下の隙間はタオルを敷いて光漏れを防いでおります。

 

▪️遮光のデメリット?

ねんねに悩んでる方に遮光の話をすると、

「一度遮光したら真っ暗にしなきゃ眠れなくなるんじゃない?」

などと言われることが多々あります。

 

この質問する方って

外出先のねんねや外泊時の事を気にしているのかな、と思うのですが

そもそもねんねで悩んでるなら、お外でのねんねの事ではなくて、

まずは「お家で安定して毎日眠れるようにしてあげる」「寝る力を育てる」ことが大事だと思うんですね🧐

 

そしてお出かけ先でのねんねに関しても色々と対策法がありますので!

ベビーカーねんねの対策はこちら↓

chansukegongon.hatenablog.com

 

外泊時の対策はこちら↓

chansukegongon.hatenablog.com

 

 

遮光や環境を整え寝やすい状況を作り、寝る力を育てる。

寝る力が育つと、多少明るくても眠れるようになる。

 

ってことなんですね。

 

最近は娘も、外泊時にホテルの遮光対策を殆どしなくてもスヤスヤ朝まで寝てくれます💤

かなり寝る力育ってきたな…と感心しています。

 

つい先日も、私のミスでうっかりねんねセットを忘れてしまい、

遮光もまともに出来ず、ねんねのお友達も不在のまま寝かせましたが、

たっぷりしっかり寝てくれました🥺

 

 

保育園や幼稚園のお昼寝タイムにも同じことが言えるわけで

寝る力がしっかりあれば、最初数日は昼寝出来ないかもしれませんが

慣れたら眠れるようになるそうです。

ネントレを頑張っていた仲間が、保育園入園当初とても心配していましたが

今や2時間も保育園で寝てくれているみたいです👀

 

 

以上です!

次は「ルーティーン」についてお話ししたいと思います☺️

 

 

👶ランキング参加中です!

こちらをクリックして是非応援してください♪